レゴランドへは未だに行っておりませんが、隣に水族館「シーライフ」がオープンしたので行ってみましたよ。小さな水族館で、サイトを見ても大きな生き物はいないようなので、期待はせずに・・・。全てのゾーンを写真と一部動画でご紹介します!
カテゴリー: 動物
愛知県豊橋市にある動物園「のんほいパーク」と人気アニメ「けものフレンズ」のコラボイベントへ行ってきました。園内を回るスタンプラリーでは、各スタンプ所にフレンズパネルが設置されています。全パネルとスタンプをまとめました。
名古屋港水族館に新しい施設がオープン!開館してから16年ぶりとなります。新しくケープペンギンもやってきたので早速見に行ってきましたよ。
南知多ビーチランドの年間パスポートの作り方をまとめました。年3回以上入園する場合は年パスの購入がお得です♪
のんほいパーク(豊橋総合動植物公園)にサーバルの赤ちゃんがやってきました。人気アニメ「けものフレンズ」ともコラボしているとのこと。関連企画は5月の連休中にほとんど終わってしまったようですが様子を見に行ってきましたよ。
東武動物公園でアニメ「けものフレンズ」とのコラボレーション企画が開催中!登場キャラクターのパネルが動物たちと一緒に展示されています。なるべく本物の動物とパネルが一緒に写るように写真を撮ってみました。コンプリートできませんでしたが24種類集めることができましたよ。
東山動物園の年間パスポートの購入方法をまとめました。年4回以来園する場合は年パスの購入がお得です♪
前回のペンギン編ではアクアミュージアムのみで終わってしまいましたが、水族館を回るチケット「アクアパス」では他に3つの施設を楽しむことができます。
ペンギン巡礼神奈川編です。八景島シーパラダイスには7種類のペンギンが飼育されていて種類が豊富!まだ見たことがないマカロニペンギンがいるということなので楽しみです。
12月8日に亡くなったホッキョクグマのオーロラさん(メス)。献花台が設置されたというお知らせの直後に鳥インフルエンザが発生し、動物園は臨時閉園に。再開園後も献花できるのかどうか、ホッキョクグマ舎に行ってみました。