【動画あり】【ルンバ】走りが悪くなったら!自分でできるタイヤ交換

Pocket

ルンバを購入して2年半ほど経ちました。タイマーで毎日文句も言わずに掃除してくれていましたが・・・
1cm程度の段差を越えられなくなってしまい、乗り上げたまま力尽きていることがしばしば。パワーが落ちたのかな?と思い新しいバッテリーに交換してみましたが変化なし。えー?何がいけないの??




タイヤがつるつるになってるよ。だから走れなかったのか・・・
(ネットで調べて)タイヤ交換できるらしい。
Amazonで交換パーツ売ってるよ。

というわけでパーツを購入して交換してみることにしました。

※メーカー公式サイトではタイヤ交換パーツの取り扱いはありません。
取扱説明書に載っていない方法ですので自己責任でお願いします。

※タイヤに溜まったほこりを取り除くだけでも効果がある場合があります。
パーツ購入前に掃除してみることもオススメします。

購入した交換パーツはこちら。

対応機種:
ルンバ500シリーズ/700シリーズ

まずは動画で交換手順をご覧ください。

【交換パーツ】
151229_roomba_1

届きました~。

151229_roomba_7

タイヤのみではなくユニットごと交換します。

151229_roomba_2

左右の区別があります。はまる方に取り付ければ大丈夫です。

新品と比べてみると・・・
151229_roomba_11
溝が完全に無くなっていました。びっくり!

では交換方法です。
我が家のルンバ780で説明します。

【使用工具】
・プラスドライバー(中)&(小)
外側のカバーに(中)、ユニットに(小)を使います。

【交換方法】
1)ルンバの電源ボタンを長押しし、電源を落とします。
151229_roomba_9

2)ルンバを裏返してネジを5か所外します。

151229_roomba_15
本体の1か所、バッテリーのカバーを2か所、
クリーニングエッジブラシ1か所を外します。
ブラシはカバーを外す際に折れてしまうことがあるので外しますが
機種によっては外さなくても良いようです。

3)バッテリーのカバーを外します。
151229_roomba_18
バッテリーが外れないように注意!
外れてしまうと設定がリセットされてしまいます。

4)エッジクリーニングブラシを外します。
151229_roomba_28
ブラシが折れないように注意して外します。
固くはまっていますがネジで固定されているだけなので簡単に外れます。

ブラシも消耗品です。折れていたらついでに交換してしまいましょう。
151229_roomba_13

ひどい有様に。ごめんよルンバ。

5)全体のカバーを外します。
151229_roomba_19

6)タイヤユニットのネジを外し、取り外します。
151229_roomba_20

小さめのドライバーで3か所外します。

151229_roomba_21

簡単に外れます。左右両方取り外してください。

151229_roomba__1
タイヤの周りにほこりがたくさんたまっているので
これを取り除くだけでも性能復活効果あり。

7)新品のタイヤユニットを取り付けます。
151229_roomba_23

新品のタイヤユニットをはめ、ネジを締めます。
新品パーツにネジも付いているので古いネジは捨てて構いません。

8)カバー類を元に戻し、ネジを締めます。
151229_roomba_26

本体カバー、バッテリーカバー、エッジクリーニングブラシの順に戻します。
電源を入れ、動作を確認してください。

タイヤ交換後はルンバが途中で止まってしまうことはなくなりました。
簡単に修理できて良かったです。

Pocket

Be First to Comment

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください