らっきょうの漬物はカレーについているものを食べるくらいであまり馴染みがありませんでした。生のらっきょうがたくさん出ているこの時期しか作れないので、今年初めて漬けてみましたよ。
らっきょうの甘酢漬け(簡単な漬け方)
つくりかたはこちらのサイトを参考にしました。
本漬けのレシピも載っています。
生らっきょうの漬け方 JA鳥取いなばが運営する産地直送ショップJA鳥取いなばのええもん届ける便
【材料】
- らっきょう 500g
- 酢 180cc
- 水 80cc
- 砂糖 130g
- 塩 大さじ1
- 唐辛子 1本(輪切り)
【つくりかた】
- らっきょうを流水でもみ洗いします
土付きの生らっきょう。あぐりん村で和田農園さんのものを購入。
らっきょう同士がこすれ合って自然に薄皮がむけます。 - 根と茎を切り落とします
- 全体に塩をまぶして一晩置きます
塩漬けして余分な水分を取り除きます。
この手順を忘れてしまいました・・・ - 軽く水洗いし、ざるにあげ水をしっかり切ります
- 熱湯を沸かし、らっきょうを10秒間浸けます
熱湯で軽く湯通してすぐに引き上げ、
湯切りして冷ましておきます。 - 甘酢を作ります
梅シロップに使った氷砂糖の残りを使いました。
小鍋に砂糖と水を入れ一煮立ちさせます。冷めてから酢と唐辛子を入れます。
- 保存容器を煮沸消毒します
酢を入れるので酸に強いガラス瓶がオススメです。
今回使ったのはWECKのMold Shape 750mlです。
水を入れた鍋に瓶を入れ火にかけます。
沸騰したら5分間煮込んで煮沸します。
瓶を取り出し清潔なふきんなどの上で乾かします。
瓶の熱ですぐに乾きます。WECK専用のトング(WECK GLASS LIFTER)
を購入したので
取り出すのも楽になりました。煮沸できない場合はアルコールで拭いて消毒してください。
- 乾いた保存容器にらっきょうを入れ甘酢を注ぎます
冷ましたらっきょうを容器に入れ、
冷ました甘酢を注ぎ入れます。
らっきょうがしっかり漬かるように甘酢の量を調整してください。
ふたをして冷蔵庫で保存します。
1ヶ月くらい経つと食べ頃です。ゴムパッキンをフタのへこんだ部分に沿わせてはめ込み
参考サイトでは10日目くらいでも食べられるとありましたが、まだ漬かっていませんでした。
1ヶ月後の様子。
水が出たのか甘酢の量が増えています。
塩漬けしていないので薄まっているのかも。
食べてみると、中まで漬かっていました。
漬かりかたは浅め。ほんのり優しいお味です。
冷蔵庫で保存すれば1年くらい楽しめるそうです。
量が少なかったのですぐになくなってしまいそう。
来年はたくさん漬けたいと思います。
Be First to Comment