Tweet Pocket れんこんをたっぷり食べられます。簡単!こちらのレシピを参考にしました。 簡単!もちもち♪れんこん! by さとら 【材料】 れんこん 1節ねぎ 1/2本桜えび 大さじ1片栗粉 大さじ1 【つくりかた】 1) れんこんは皮をむいてすりおろします。(フードプロセッサーがあれば一気にすりつぶせます)ねぎは食べやすい大きさに切ります。 2) 材料をボールに全部入れ、混ぜ合わせます。 3) 材料をハンバーグのようにまとめて、温めたフライパンで焼くだけ!ぼろぼろっとしてますが焼くと固まるので大丈夫です。 焼き目がつくまで両面ともこんがり焼きましょう。 からしとしょうゆで食べます。れんこんがふわふわでもちもち。桜えびのさくさくした感触もとても良いです。お好み焼きみたいな感じですね。これは簡単でおいしい〜。 下ごしらえは全部僕がやったんだけどね。 こちらの記事もどうぞ白菜・豚肉・しめじの重ね蒸し煮【東山動物園】続々オープン!ショップ&カフェ 2016.3.6(Sun)【メゾン・カイザー】選べるパンでサンドイッチランチ♪牧野ヶ池緑地【伊勢神宮】早朝のおはらい町で食べ歩き 赤福とお団子とコロッケ【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん 本店に行ってきました Tweet Pocket 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
Be First to Comment