Tweet Pocket 実家でたつくりをもらいました。パッケージに書いてある通りに作ると辛いと母が言ってましたが・・・ うちの母親が年末に作ってたから聞いてみたら? 早速、レシピを送ってもらいました。 【材料】たつくり 50g砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1酒 大さじ1水あめ(無くても可。今回は入れてません)しょうが汁 少々 【つくりかた】 1)たつくりを弱火で炒る。 2)砂糖、しょうゆ、酒を煮立たせ、1)のたつくりを入れて絡める。 同じフライパンでそのままやっちゃいました。 絡めます。 ・・・これでいいのかな? ・・・炒めすぎだね。味はこんな感じでいいと思うけど。 作りすぎちゃったからしばらく我慢してね。 こちらの記事もどうぞつぶつぶコーンスープ【ペンギン日記】プールから上がれなくなったペンギン 南知多ビーチランド 2017/6/18WECKのガラスびん 名古屋で扱っているお店(その2)パン粉とじゃがいものおやき風【東山動物園】再開園!無料開園2日目プレゼントのポストカードは?【ドミニク・ドゥーセの店】鈴鹿のパン屋さん 気になっていた長〜いパンを購入 2015.8.9(Sun) Tweet Pocket 共有:クリックして Twitter で共有 (新しいウィンドウで開きます)Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます)
Be First to Comment