さんまの佃煮 16年前 すごく簡単なレシピです。塩焼きに飽きたらやってみてください。お酒の肴にもどうぞ。 【材料】さんま 好きなだけぽん酢 【つくりかた】①さんまは内蔵と頭を取り、一口大に切ります。 ②鍋にさんまを入れ、ぽん酢をひたひたになるくらいまで入れ、骨がやわらかくなるまで煮込んでできあがり。 さんまはお安いですわねー。 ぶつ切りにしてぽん酢を入れて煮込むだけ。 ぽん酢が少ないような気がするけど・・・ ときどき裏返せば大丈夫! 煮込むのに時間がかかるので骨がやわらかくなるまで待てませんでした。もう一日煮込むと良さそうです。 こちらの記事もどうぞ【ツッカベッカライ カヤヌマ】日本一美味しい!オーストリア国家公認マイスターが作る高級クッキー(溜池山王)牧野ヶ池緑地卵と牛乳不使用!コーン缶でコーンワッフル甘夏の皮でオレンジピール☆動物が見られるかも?東山一万歩コースを歩いてみました 2016.12.18(Sun)久世福初のカフェがオープン!イオンモール長久手「久世福茶寮」 共有: