サイトアイコン さんぽみちで迷子

新しいマシンが増えました☆

御殿場のアウトレットのデロンギに行ってきました。
オイルヒーターやコーヒーメーカーは有名ですが
奥に見たことも無い製品が・・・

この可愛らしいものはいったい何??

 

ソーセージが作れるみたいだよ。
これはすごいかも・・・

ソーセージを作るときに
いつも苦労していた旦那さまが釘付け。
これなら空気も入らず、楽々腸詰めできそうです。

なんだかすごそうなマシン。
二人でカタログを激しくチェック・・・
ミンチを作るミンサーというもので
アタッチメントを取り替えれば生パスタも作れるらしい・・・

【デロンギ】公式サイト
パスタメーカー&スーパーミンサー KMG1200J

パスタメーカーは持っているのですが
手動でかなり面倒で2回くらいしか使っていないのですよ・・・

こちらは自動で作れて、プレートを取り替えれば
コンキリエ(貝の形のパスタ)も作れるとのこと。

なんて素敵。欲しい・・・

でも置き場所がネックです。
お店で見てもかなりの大きさ・・・

どこに置こうかしら??

棚を増設だね。

!!!

モノが増えるのを極端に嫌う人なのに・・・
相当お気に召したようです・・・

というわけで衝動買い・・・



じゃーん!

アタッチメントは全部バラバラに分解できて
ごつい金属パーツでできています。
いかにも外国製品という感じで頑丈そうです。



おもしろい形。

早速パスタを作ってみましたよ。

【材料】
デュラムセモリナ粉 250g
卵 2個

【つくりかた】

1) 粉と卵をボウルに入れ
フォークでつぶしながら混ぜ合わせます。



イタリアのパスタ法では

乾燥パスタを作る際に
デュラムセモリナ粉と水のみを使うように
定めているそうです。
生パスタは普通の小麦粉が多いようです。



粉と卵。材料はこれだけ。水でもOK。



ざっくり混ぜ合わせます。

2) 生地を指で細かくほぐし
少しずつマシンに入れ押し出していきます。



わー!
出てきた!!!



どんどん出てきます。
お好みの長さでカットしますが
出てくるのがおもしろくて切るのを忘れます・・・



たくさんできました。簡単すぎる・・・

今回はS字型になるプレートを使いました。

カザレッチェというパスタだそうです。

「2〜3時間乾かしてから調理するのが良い」
とレシピにありましたがすぐに茹でてしまいました。



膨れてきましたよ。

ソースは

手抜きでこちら。



牛乳でつくるマッシュルームソースです。

茹でたパスタを絡めてできあがり。

もちもちです!
ソースが良く絡みます。
乾燥させてから調理したら
もっとコシがある麺になりそうです。

マシンを使ってみた感想。

音は大きめです。
普段、Dysonの掃除機を使っているので気になりませんが
夜中に使うのはちょっと気が引けます。

あとは、S字型だからかもしれませんが
プレートの穴に生地が入り込んで洗いづらいのが
少々難点です。
しばらくお湯に浸けておいて
専用の細い棒で地道に取るしか無さそうです。

でもこれはかなり楽しいです。
これからいろいろ作ってみるぞ〜!

次はミンチに挑戦だね。
やっぱりハンバーグかな。