ぶり大根 16年前 ぶり大根です。 【材料】ぶり 2切れ大根 適量(2cmの厚さの輪切りにする)しょうゆ 適量しょうが(薄切り) 【つくりかた】①鍋にお湯を沸かし、ぶりを入れ表面が白くなったら取り出す。水洗いしてきれいにする。 ②鍋に大根を並べ、水を大さじ2入れ、フタをして蒸し焼きにする。 ③大根がやわらかくなったらぶりとしょうがを入れ、大根がひたひたになるくらいの水を入れ一煮立ちさせる。 ④一煮立ちしたらしょうゆを入れ、時々煮汁をかけながら30分くらい煮込んでできあがり。 うーん。味が薄いね・・・。もう一息。 こちらの記事もどうぞベルギーワッフルメーカーを購入しました【コストコ】トルタサンドイッチロール使ってサンドイッチ【うなぎ】年末年始は通し営業あり♪まるや本店(日進香具山店) 2018/1/6【クラブハウス】100種類から選べる!サンドイッチの専門店(愛知県日進市)2017/4/1【3Dプリンタ(Qholia)】ラフトオフとフンボルトペンギン(前編)赤魚のレモングラスチリ風味焼き 共有: