にんじんの葉でかき揚げ☆大量消費レシピ 13年前 立派な葉のついたにんじんを買いました。すぐに食べないとしなしなになってしまうのでたくさん食べられそうなレシピを検索。かき揚げにすると良いとあったのでやってみました。 【材料】 小麦粉 適量水 適量にんじんの葉(食べやすい大きさに切る) 好きなだけにんじん(千切り) 適量お好みの野菜など 適量 【つくりかた】 小麦粉に水を加えて混ぜ、とろりとするくらいに調整する。具を混ぜ入れ、油で揚げたらできあがり。 たくさん揚げて、次の日、残りをかき揚げ丼にしました。 こちらの記事もどうぞ【ペンギングッズ】手乗りペンギンまんじゅう(すみだ水族館)【フーズパビリオンサポーレ】厚切りがうれしいバナナチップ【動画あり】【コストコ】blendtecのブレンダーを購入してみました【ザラメ(日進竹の山店)】ランチタイムのバーガーセット 2015.11.22(Sun)【3Dプリンタ(Qholia)】ラフトオフとフンボルトペンギン(後編)【北野エース】お洒落な缶入りフルーツキャンディ 2016.3.28 共有: