にんじんの葉でかき揚げ☆大量消費レシピ 13年前 立派な葉のついたにんじんを買いました。すぐに食べないとしなしなになってしまうのでたくさん食べられそうなレシピを検索。かき揚げにすると良いとあったのでやってみました。 【材料】 小麦粉 適量水 適量にんじんの葉(食べやすい大きさに切る) 好きなだけにんじん(千切り) 適量お好みの野菜など 適量 【つくりかた】 小麦粉に水を加えて混ぜ、とろりとするくらいに調整する。具を混ぜ入れ、油で揚げたらできあがり。 たくさん揚げて、次の日、残りをかき揚げ丼にしました。 こちらの記事もどうぞはじめてのマカロンづくり【コストコ買い物記録】2015/5/9(Sun) 中部空港倉庫店超巨大なシュークリーム!なんずらシュー【モンターニュ】 静岡県浜松市 2017/4/15かぼちゃの種の食べ方 フライパンでからいりはじめてのハゼ釣りみたらしだんごを作ってみました 共有: