たつくり 16年前 実家でたつくりをもらいました。パッケージに書いてある通りに作ると辛いと母が言ってましたが・・・ うちの母親が年末に作ってたから聞いてみたら? 早速、レシピを送ってもらいました。 【材料】たつくり 50g砂糖 大さじ1しょうゆ 大さじ1酒 大さじ1水あめ(無くても可。今回は入れてません)しょうが汁 少々 【つくりかた】 1)たつくりを弱火で炒る。 2)砂糖、しょうゆ、酒を煮立たせ、1)のたつくりを入れて絡める。 同じフライパンでそのままやっちゃいました。 絡めます。 ・・・これでいいのかな? ・・・炒めすぎだね。味はこんな感じでいいと思うけど。 作りすぎちゃったからしばらく我慢してね。 こちらの記事もどうぞ【ナゴヤ キッチュ エ ビオ】アンティークの「世にもおいしいチョコブラウニー」オリンパス OM-D EM-1 電池フタ破損!メーカー修理に出しました大学いも【今日のペンギン写真】フンボルトペンギン(東山動物園) 2016.3.6(Sun)マカロンタワー☆あけましておめでとうございます☆ 共有: