ぶり大根 16年前 ぶり大根です。 【材料】ぶり 2切れ大根 適量(2cmの厚さの輪切りにする)しょうゆ 適量しょうが(薄切り) 【つくりかた】①鍋にお湯を沸かし、ぶりを入れ表面が白くなったら取り出す。水洗いしてきれいにする。 ②鍋に大根を並べ、水を大さじ2入れ、フタをして蒸し焼きにする。 ③大根がやわらかくなったらぶりとしょうがを入れ、大根がひたひたになるくらいの水を入れ一煮立ちさせる。 ④一煮立ちしたらしょうゆを入れ、時々煮汁をかけながら30分くらい煮込んでできあがり。 うーん。味が薄いね・・・。もう一息。 こちらの記事もどうぞ【北野エース】ほとんどあんこ?のおもしろどら焼き 2015/5/5 (ラシック店)【コストコ買い物記録】美酢(ミチョ)が続々登場!中部国際空港倉庫店 2018/9/28【ベランダ菜園】最終章?【静岡ホビーショー】駐車場と交通機関の混雑は?2017/5/13【ペンギン日記】ついにカップル誕生?フンボに恋するオウサマペンギン(東山動物園) 2017/6/11【フラワーギャラリー藤の花】花束からお庭づくりまで〜星ヶ丘のスタイリッシュなお花屋さん 共有: