にんじんの葉でかき揚げ☆大量消費レシピ 12年前 立派な葉のついたにんじんを買いました。すぐに食べないとしなしなになってしまうのでたくさん食べられそうなレシピを検索。かき揚げにすると良いとあったのでやってみました。 【材料】 小麦粉 適量水 適量にんじんの葉(食べやすい大きさに切る) 好きなだけにんじん(千切り) 適量お好みの野菜など 適量 【つくりかた】 小麦粉に水を加えて混ぜ、とろりとするくらいに調整する。具を混ぜ入れ、油で揚げたらできあがり。 たくさん揚げて、次の日、残りをかき揚げ丼にしました。 こちらの記事もどうぞ【LUME CUBE】手乗りサイズの防水LEDライトを買ってみました濃厚コーンポタージュ豆腐のレアチーズケーキ【炭火焼肉 森辻亭】伊賀牛のランチ【コストコ買い物記録】焼くだけ簡単おかず♪スパイシーでご飯もすすむジャークチキン 2016/9/17(Sat) 岐阜羽島倉庫店【北野エース】ほとんどあんこ?のおもしろどら焼き 2015/5/5 (ラシック店) 共有: