サイトアイコン さんぽみちで迷子

フードプロセッサーで簡単☆ピーナッツバター

ずっと作りたいと思っていたピーナッツバターに挑戦です。
レシピはこのあたりを参照。

クイジナートレシピ ピーナッツバター

Cpicon 簡単!手作りピーナッツバター by fika

【材料】

乾燥ピーナツ 200g
バター 70g
(溶かしておく。
 今回はピーナツに味がついているので無塩を使用)
はちみつ 大さじ3

110714_01

おつまみピーナツしか無かったのです・・・

110714_02
計量。適当に。

110714_03
バターはレンジで30秒くらい加熱します。

【つくりかた】

1) ピーナツをフードプロセッサーに入れ、
ペースト状になるまで回し続けます。

110714_04

投入!

110714_05

細かくなってきました。

110714_06
ペースト状になりました。
5分もかからないと思います。

2)バターを入れて混ぜ合わせます。



滑らかになりました。

3)はちみつで味付けします。



投入!味見しながら調整してください。



あれれ?ぼそぼそになってしまった・・・
入れ過ぎかな??

ともあれできあがり〜。



味噌みたいですが、ピーナッツバターですよ。

Weckのガラス瓶に保存しました。
Mold Shape500mlで八分目くらいの量です。




左は今回使用したはちみつ。

こんなに簡単ならもっと早く作ってみれば良かった・・・
と反省。
何事も実際やってみないとわからないものですね。 


優しい味だね。
はちみつの味が強いかな。

そうね。
次は水飴にしてみよう。